制作依頼・見積りオリジナルA型のぼり看板
■ 2022.05.30 白色器具の販売を開始しました!
■ 2021.11.22 2連3連バージョンの販売を開始しました!
■ 2021.08.31 新商品として販売を開始しました!
A型のぼり看板とは?
A型のぼり看板はのぼり旗をちょうど半分に折りたたんで作る、自立型の看板です!一般的なアルミ製やブラックボードとは異なり、布生地に印刷することで安価なA型看板が実現しました!張替えが簡単な布生地なので、時間帯や季節によってデザインを変更するのにおすすめ!生地のみの場合、1枚1,650円~!手軽で優秀なコストパフォーマンスが期待できます!
設置事例をご紹介!
実際に店舗で設置した事例をご紹介します!予算が少なくて大がかりな看板が設置できない…そんな時にもA型のぼり看板はおすすめです!器具セットで1セット10,582円~!
ありがとうございます!!お客様のお声をご紹介!
早速ご購入いただいたいつも利用しているところの新商品だったので作成しました。
どんなものか、とりあえず自社で使ってみたかった。思っていた以上に目立つ!
東石DX株式会社 様
メニュー表として作成し、会場の中でも目立っていました!布生地の柔らかい感じがその場の雰囲気にマッチして良かったです!
また、テーブルクロスも一緒に作った事で一体感が出ました。次回のイベントにも活用したいと思います!
FOLK STAND 様
NEW季節のイベントPRと装飾を兼ねて作成。駐車場の台数表記をして、週末の来店が大きく増えました。大きさや品質に不安がありましたが実物を見て安心しました。
株式会社魁力屋 様
NEWお店の看板として作成しました。設置すれば営業中であることが一目でわかります!とても安く看板を作れるので、またほかの用途でも作ってみたいです!
BBJ 永野 様
NEW制作物の説明用の掲示板として使用。組み立て式で持ち運びができるのでいろいろな場所で使う方には非常にオススメです。ほかのデザインでまたご依頼します!
合同会社Sow-en 様
おすすめ!
屋外でも設置可能!
A型のぼり看板が動かないように固定するには、重石「サインブロック」(別売)がおすすめです!中央にくぼみがあるので器具にフィットして、風で飛ばされないように支えます!
2種類の生地が選べます!
A型のぼり看板では2種類の生地から選ぶことができます!1つめはテトロンポンジ生地、2つめはテトロンポンジ生地よりも糸が太くて丈夫なトロピカル生地です!
「防炎加工」できます!
A型のぼり看板で選べる「テトロンポンジ」「トロピカル」は2つとも防炎加工が可能です!テトロンポンジは1枚あたり+330円、トロピカルは+660円で対応可能です!
連結で、より目立つ看板に!
A型のぼり看板には連結用のパーツが付属しているので、別の宣伝を連結して設置可能!複数台設置するとより目立つ看板になる事が期待できます!
組み立て方法
1人で組み立てができるか不安な方もご安心ください!動画で丁寧に組み立て方法をご紹介いたします!
1セットの総重量は約1.1kg と軽量!組み立てや片付けがお手軽なのはもちろん、専用の収納袋も付属しているので持ち運びも簡単!
A型のぼり看板1連(単体)の価格表
A型のぼり看板は、旗を自社製造で安価に制作できるのぼりキングだからこそ低価格が実現できました!通常のA型看板(アルミ製やブラックボード)と比較しても、A型のぼり看板は布製なので安価です!
生地 | 器具セット | 生地のみ | 器具のみ |
---|---|---|---|
テトロンポンジ | 10,582円 | 1,650円 | 8,932円 |
トロピカル | 11,682円 | 2,750円 |
※税込表記 ※数量によって価格は変動いたしません
Aのぼり看板は、テトロンポンジ生地を使用しています!2~3ヶ月ほど劣化せずに使用可能です。1枚1,650円~なので、色褪せてきたなと思ったら、買い替えもおすすめです。
商品の詳細
印刷方法 | 片面フルカラーダイレクト捺染印刷 |
生地 | テトロンポンジもしくはトロピカル |
生地サイズ | 幅600mm×高さ1,800mm |
器具サイズ | W620×D610×H680~1050mm (設置時は約H935mm) |
器具素材 | アルミ、樹脂 |
器具重量 | 1.1kg |
縫製 | 周囲ヒートカット |
セット内容 | ・生地 ・本体ポール×1個 ・パイプ×3本 ・パイプキャップ×8ケ ・連結キャップ×3個 ・チチ止めクリップ×4個 ・収納袋×1個 |
梱包サイズ |
750mm×180mm×180mm ・箱のご指定はお受けできかねます。 ・数量や作業状況によって梱包サイズ・梱包資材が変わる可能性があるため目安としてご確認ください。 |
納期 | 4営業日 |
ご注意事項 | 軽量の為、屋外設置時はサインブロック(重石)の利用を推奨しております。 |
組立説明書 | 説明書をダウンロードする |
組み立て方法
お客様からいただいたラフ原稿を印刷用データとして書き起こします。ラフ原稿を再現いたします。デザインのご提案ではございませんのでご了承ください。ロゴやイラスト、写真の有無や加工によって作業費用は異なります。
初回制作費用 税込6,820円~※商品代金とは別途必要な費用です
※ロゴのトレース・写真の切り取り等が発生した場合は別途費用が必要となります。
※修正は2回まで無料です。3回目以降の修正は、1回につき別途税込1,100円~が必要となります。
※誠に勝手ながら2024年5月15日より制作費用の価格改定を実施いたしました。今後もより良い商品を提供できるように努めて参りますので、変わらぬご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
お見積り依頼から出荷までの目安
地域別お届け目安
|
---|
通常便
4営業日出荷
12時までのお見積り依頼完了
...頃出荷予定 |
※上記出荷予定はお見積り時に確認事項がなく、校正データの修正が無しなど条件が短い期間で整った場合の目安です。 |