のぼりスタンド・注水台・のぼり立て
のぼりスタンド・のぼり立てには、注水台と呼ばれるタンクに水を入れて使うタイプや丈夫で安定感のあるコンクリートタイプなどがあります。
はじめてのぼり旗の設置をお考えの方には、のぼりスタンドの中でもスタンダードで使い勝手の良い「特価注水台(てんとー君)」がおすすめです。
特徴別おすすめスタンド3点
\価格が安い/
![てんとー君](https://d20ujfgm5smgcs.cloudfront.net/112/category/kigu_chusui_stand_2.png)
特価注水台(てんとー君)8L
満水時重量:約10kg
特価注水台(てんとー君)は、のぼりキングで扱うのぼりスタンドの中で最も価格が安いです!特にスタンドに求める機能がなく、なるべく安く購入したい方向けの商品です。
\倒れにくい/
![16L注水台](https://d20ujfgm5smgcs.cloudfront.net/112/category/main_chusui16_3.png)
注水台/16リットル
満水時重量:約17kg
注水台/16Lは、8L注水台(てんとー君)よりも注水タンクの容量が大きいため、重くできます。安定したのぼりスタンドが欲しい方におすすめです。
\よく目立つ/
![傾斜スタンドセット](https://d20ujfgm5smgcs.cloudfront.net/112/category/kigu_chusui16_2.png)
注水台(16L)+傾斜スタンド
満水時重量:約17kg
注水台(16L)+傾斜スタンドセットは、のぼり旗を傾けることで、店舗の前を通る人の目に入りやすいのぼりポールスタンドです。
また、設置する場所や店舗によって注水台以外にも使いやすいのぼりスタンドがあります。
たとえば、屋内で使用できるのぼりスタンドとも呼ばれる「スチール製ポールスタンド」、屋外で長期間使用する場合に向いている「コンクリートポールスタンド」、フェンスなどを利用して設置する「クイックリー(ポール差し替えスタンド) 」などがあります。
さらに、「特価注水台(てんとー君)」の色は高級感のある黒など、8色から選ぶことができ、まとめ買いが必要な方には単価が安くなる「特価注水台(てんとー君)10台セット」もご用意しております。
のぼりスタンドを購入する時の注意点は、ポールの太さに適合するかどうかです。差し込み口の内径とポールの直径をご確認の上、使用できるスタンドをご注文ください。