屋外対応バナースタンド

屋外設置に対応しているバナースタンドは、屋台やフェス・イベント会場の告知などで使用されています。スクリーンの大きさに対応した重さの注水台が付いているため、風にあおられても倒れにくくなっています。
屋外対応バナースタンドの特徴

屋内はもちろん屋外設置に対応しています。両面印刷できるタイプもあるため道行く人にアピールしやすくなっています。

スタンドが注水台タイプになっているため、重量が増し転倒しにくくなっています。

ハトメタイプになるため金具部分を器具に引っ掛けるだけで設置が可能です!生地交換も簡単にできます。印刷面にハリが出てデザインが見やすくなっています。
屋外対応バナースタンドの利用シーン

屋外対応バナースタンドは、屋外のイベントやフェス、飲食店の看板などで使用されています。屋内・屋外どちらともで設置可能なため用途に合わせて生地交換をしながら使うことができます。

屋外対応バナースタンド使用時の注意点
バナースタンドを屋外に設置する際は台風や強風時の使用は避けてください。スタンドが倒れたり生地が破れたりする可能性があります。
屋外対応バナースタンドの一覧

表と裏(うしろ)の両面でアピールすることができます!
「屋内外兼用 B60」は、生地を2枚表面と裏面(うしろ)に設置することができるため、同じデザインを表裏で見せたり、異なるデザインを取り付けて1台で2種類のPRをすることができます!
もちろん片面のみでの使用も可能!
