のぼり名入れについて

のぼりキングでは店名などを入れて印刷する名入れのぼり旗を1枚440円(税込)~※から作成することが可能です。
既製品であるのぼり旗に店舗情報の入るスペースが準備されている商品の購入、既製品デザインの文字変更、オリジナルデザインなど、さまざまなな方法で名入れのぼり旗を作成することができます。
名入れできるのぼり旗のサイズは、定番であるレギュラーサイズ(600×1800mm)のほか、ミニサイズ(100×300mm程度)やビッグサイズ(700×2100mm)などから選択できます。
※500枚 データ入稿プランのご注文で4営業日出荷コースの場合
既製品のぼり旗に名入れする方法
既製品のぼり旗への名入れは、名入れ専用のぼり旗やのぼりを作成する時の名入れオプションを利用することで作成できます。
名入れ専用のぼり旗はあらかじめ名前の入るスペースが準備されているデザインで、注文時に店名や電話番号を指示することで作成できます。
名入れオプションの利用では、1,980円※の追加料金で既製品のデザインを縮小し下部に名前を入れたり、既存デザインの文字部分を店名などに差し替えたりできます。
※デザインの内容次第では追加料金が発生する場合がございます。
既製品に名入れできるデザインの範囲
既製品のぼり旗に名入れをする場合、名入れをするスペースや名入れ可能な行数が決まっていることがあります。
のぼりキングでは、特に文字数制限がなく、デザイン制作プランをご選択いただくと写真や地図、会社のロゴマークの挿入が可能です。
名入れに使用できる書体
名入れの文字のフォントは、角ゴシック体・太角ゴシック体・丸ゴシック体・太丸ゴシック体・明朝体・太楷書体・筆文字体などを選択できます。
名入れに使用できる文字と背景の色
名入れの文字の色は、既製デザインに使われている色や、白や黒・赤・青などを使用できます。
※名入れ範囲の背景色は原則白色となります。
オリジナルデザインののぼり旗に名入れする方法
オリジナルデザインののぼり旗の名入れは、デザインツールを使用して自分自身で名前が入ったデザインをあらかじめ作成し、印刷を依頼をする作成方法です。
「のぼりデザイン」には、500種以上のテンプレートも用意されているため、一部分のデザインを追加・変更するだけで簡単に店舗名や名前が入ったデザインを作成できます。
また、名入れのオプション加工料金もかからないため、1枚440円(税込)~※から作成できます。
※500枚 WEB上でデザイン作成プランでのご注文で4営業日出荷の場合
名入れのデザイン作成例
オリジナルデザインののぼり旗を作成して名入れする場合、会社名や電話番号などは下のスペースなどに配置することが多いです。人物や会社名、キャッチフレーズなどを目立たせて載せたい場合は、旗の右側や左側、中央などに大きめのフォントで配置します。

業種 | その他 |
商品 | 既製のぼり旗 |
プラン | セミオーダー |

業種 | 建設 |
商品 | 既製のぼり旗 |
プラン | セミオーダー |
【オリジナルデザインのデザイン例】
スポーツの応援 |
・学校名や選手の名前を中央に入れる ・応援のひとこと・キャッチフレーズを名前の近くに入れる ・チームのテーマカラーを背景に使う |
盆踊りやお祭り | ・盆踊りやお祭りの名前を入れ、下部にスポンサーの名前を入れる |
会社 |
・会社名、電話番号を下部に入れる ・キャッチフレーズやサービスを中央に入れる 例)住まいのことなら○○不動産へ |
飲食店 |
・おすすめの商品名(例:○○牛、名物○○)、料理の写真を上部に入れる ・店名やテイクアウトの注文番号を下部、横に入れる |
またスポーツ応援や成人式の名前入り旗のように人物名をアピールしたい場合は、オリジナルデザイン作成を活用し文字だけのデザインの旗も作成できます。
名入れをするフレーズや配色については「かっこいい旗をデザインする方法とは?」「成人式のぼり旗のデザインと簡単な制作方法」次の記事も参考にしてください。